クロワッサンを作り出した人物をご存知ですか?え?フランス人?では、ピザは?まぁ間違いなく100%イタリア人ですよね?この両方に「はい」と答えたあなた、カルチャーショックを実感するでしょう!1839年にオーストリアの起業家アウグスト・ザングがパリにウィーンスタイルのベーカリーをオープンするまで、クロワッサンはフランス以外の国で大流行していました。しかし、それ以降はパリでも大人気となり、全国へと広がると一気にフランスのシンボルにまでなったのです!
ピザに関して言えば、実はギリシャ人が考案したものです。しかし実はギリシャ人もまた、着想は別のとこからでした。それはエジプト人が食べていた具なしのフラットパンです!ローマの兵士たちがギリシャで食べられていた「ピラコウス」をイタリアへ持ち込み、その後19世紀になるとイタリアの移民によってピザは全世界へと羽ばたいたのです。そう、今まで常識だと思っていた物の起源が違うというのはよくあることなのです。今回は是非それを知っていってください!
タイムスタンプ:
クロワッサン 0:25
デニッシュ 1:52
フォーチュンクッキー 3:12
マトリョーシカ 4:13
チャイニーズチェッカー 5:04
ヴェネチアンブラインド 6:07
スウェーデンミートボール 6:43
ギニアピッグ 7:23
グレートデン 8:07
フレンチプードル 8:48
フレンチフライ 9:37
アラビア数字 10:34
ピザ 11:15
#ピザ #フランス #ブライトサイド
概要:
-クロワッサンという言葉は東ヨーロッパがルーツのハンガリー語、三日月を意味する「キフリ」が由来です。この菓子パンとみんな大好きクロワッサンの大きな違いは、キフリはパン生地でできておりかなり重い食べ物だということです。
-またまた驚きや落胆の声が聞こえるようです。何層もの生地が重なることで生み出される最高に美味しい菓子パン。アメリカにおいては「デニッシュ」、ドイツでは「コペンハーゲン」そしてデンマークでは「ヴィエネーゼ」と呼ばれているんです!
-フォーチュンクッキーとは1890年代か1900年代初頭に世界中で流行となりましたが、その起源はサンフランシスコのティーガーデンで設計・運営をしていた日本人の庭師によるものなのです。
-フランスのクロワッサンのように、ロシアの入れ子人形であるマトリョーシカと聞けば、大抵の人がロシアを連想するでしょう。
-あなたはチャイニーズチェッカーで遊んだことがありますか?1883年にハーバード大学の教授に発明されました。
-ベネチアどころか、イタリア出身でもありません。カーテンや雨戸として利用されたこのスタイルは実は古代エジプト、もしくは現在のイランであるペルシャから伝来したものです。
-世界中で何万という人々が、スウェーデン発の家具店へ行き、ショッピングの後には美味しい現地のお料理を堪能しますよね。しかし、実はそれが、291のバリエーションを持つ古代トルコ料理だっとは誰も知らなかったでしょう。
-日本ではモルモットの名称で親しまれるこの動物は英名でギニアピッグと呼ばれ、赤道ギニアもしくはギニアビサウが名前の由来です。実際のところ、そのルーツはアフリカではなく、南アメリカにあります。
-モルモットのキュートなアゴを愛でたら、次は大型犬でありながら愛嬌たっぷりのグレートデンの番です。16世紀に使われていた名称は「イングリッシュ・ドッグ」でしたが、元はドイツの犬です。
-何の皮肉でしょう。初めてフレンチプードルが生まれた場所はフランスではなく、ドイツです!元々の名前はドイツ語で「プーデルフント」「水しぶきをあげる犬」という意味です。
-フライドポテトの別名はフレンチポテト。しかしこれもまたクロワッサンと同様に、フランスではなくベルギーが故郷です!
-物の起源に関して名称は当てにならないと学んでいただけたでしょう。アラビア数字もその一例です。1100年代から西洋人にも使用され始めたそれは、インドで発明されたものであり、中東地域ではないのです。
-実はピザとは古代ローマの時代に作り出されたものではありませんでした。まさに青天の霹靂。創始者はギリシャ人だったのです。古代ギリシャ年代記には「ピラコウス」について書かれています。
音楽:
エピデミック・サウンド社提供
https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の出演:水野健介(Studio Kiwi)
モルモット におい 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的精選貼文
ペットにとって悪いことは何?ペットに害を与えるのは何?多くの人々が、ペットのお世話において、知らず知らずのうちに健康面での問題や寿命を縮めるような大変な間違いを犯しています。誰だってそんなことをしたいとは思わないですよね。今日は、ペットのお世話をする時、私たちが避けるべき主なダメ行為と、その代わりに必要なケアについて、一緒に見ていきましょう!
タイムスタンプ:
きちんとフードを選ばない 1:10
ペットを獣医さんに連れて行かない 2:02
ドアや窓を開けっぱなしにする 2:35
去勢をしない 3:17
グルーミングや歯の手入れを怠る 4:00
きちんと入浴させない 4:58
食卓の物をペットに食べさせる 5:52
じゅうぶんに気にかけない 6:27
首輪をチェックしない 7:13
犬を閉じ込めたままにする 7:52
インコ 8:40
モルモット 9:18
概要:
- ブランドを選ぶ前に、いつもまず、ラベルを読んでください。香料添加剤、とうもろこし、GMO(遺伝子組み換え作物)が含まれるものはダメです。
-動物病院での定期検診を怠らないように。たとえ、かわいいあなたのふさふさの友が獣医に行くのを嫌がるとしても、です!これは、病気やいろんな種類の問題が手遅れになるのを防ぐ、唯一の方法なのです。
-塀やフェンスで囲まれ、定期的に寄生生物を駆除している庭でない限り、ペットを家の外に出さないようにしておくべきです。
-獣医はペットを去勢することを薦めます。なぜなら、実は動物が幸せに長生きすることになるからです。
- 早い時期から歯ブラシの習慣をつけることで、そのプロセスに慣れさせましょう。ペットストアには動物用の歯ブラシや歯磨き粉があります。
- ペットも入浴し、体を洗う必要があります。もちろん、ネコはいつも自分で毛づくろいをして清潔に保っているので、洗う必要はありませんが。
- 全ての獣医が、「人間の食べ物」をペットに与えるのはいけないことだと口を揃えて言います。単純に、ペットの消化器官は、私たち人間が食べるもののほとんどを、うまく消化できないからです。
- ペットは身体的、感情的、社会的に成長する為、社会化し人間と交流する必要があります。そうでないと、簡単に恐がり、攻撃的になり、反抗的になります。
-時折首輪がきつくなっていないかを確かめてあげましょう。ネコや小型犬の場合は、首と首輪の間に指が1本入るくらいがちょうどです。
- 犬は年齢や犬種にかかわらず、外に出て動き回り、他の犬と交流し、自由に探索する時間がじゅうぶんにないといけません。
- インコは、鳥かごの中に閉じこめたままにしないように。鳥も身体的な活動とある程度の楽しみが必要です。インコは社会性のある生き物で、少なくとも1日に30分間の遊びやコミュニケーションを必要とします。
- モルモットを買う時に覚えておいて欲しい、とっても大事なことがあります。広々と動き回れる場所が必要だということです。小さすぎるケージは、モルモットの生活の質や健康に害を及ぼします!
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の提供
さくらい声優事務所
モルモット におい 在 他のモルモットが食べてる青草に一直線!! #休園中の動物園 ... 的推薦與評價
におい を嗅ぐクオッカ。 下草にすっぽり隠れて見えな... ٢٥ سبتمبر، الساعة ٣:١٣ ص · ٦٠ ألف مشاهدة. Kazushige Haranaka و٦٫٢ أل... 00:15. ... <看更多>
モルモット におい 在 【グロ注意】オスのモルモットは臭い!と言われる原因をお ... 的推薦與評價
お手入れは、獣医さんがこうすると良いと言ったわけではありません。飼い主の知識の範囲なので、盲信せぬよう自己責任でお願いします 愛 モルモット の ... ... <看更多>